THE変形 河森正治デザインワークス展
2015年10月26日
漫画やアニメにとんと疎い私ですが、手塚治虫記念館へはほぼ企画展ごとに足を運んでいます(生活圏内なので「寄る」といった感じ^^)。
このまちの議員にとっては必修科目。というだけでなく、クリエイターたちの仕事にふれるのが好きだから。
7月から開催中の「THE変形 河森正治デザインワークス展」。副題は「マクロス」~「サイバーフォーミュラ」~「アクエリオン」~∞と、かなりマニアックな世界です。
アニメーション監督、演出家、デザイナーとしてマルチに活躍中のビジョンクリエイター・河森正治氏の数多い仕事の中からデザインワークのみを抽出し、さらに「変形」をテーマに絞り込んで紹介されています。
ヒーローたちはこんなふうにして誕生したのか。デザインといっても色や形だけじゃなく、機械工学の知識にもとづいて設計されているんだ・・・。
その奥の深さに私はただただ感嘆するばかり。河森さんって、あのAIBOの生みの親なんですね。
最終日の今日も、熱心なファンから親子連れまでたくさんの人が展示に見入っていました。